洞窟の美2017-08-24 Thu 08:53
![]() イースター島は3つの主火山と100以上の小さな火山で構成される。 爆発した火山は溶岩を噴出させ、やがて地下を通って海へ落下する。 その溶岩の通り道が冷えると、溶岩洞窟が出来上がる。 島には200以上の洞窟があり、住んでいた時にその半分に足を踏み入れた。途中で行き止まりになったり、岩に塞がれていたり。暗闇の中を突き進むのは怖い。でも、だからこそドキドキ・ワクワク度が高まるのも確か。 この愛すべき洞窟も、その途上で現れた。 ![]() 洞窟の上部が崩落し、そこに陽の光が。鳥が種子を運び、そこから発芽した。年月と共に芽は光を求めて背を伸ばし、やがて樹齢42年のアボガドに。 ![]() 日本の旅行社が主催するツアーとしては、初めてこの洞窟に皆さんを招待した。圧倒的な暗闇、水琴窟のような滴の反響音、そして光の世界へ伸びる大木。 圧倒的な風景を前にすると、人は静かになる。きっと本来僕たちが備えている、大自然への畏敬の念に満たされるのだろう。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|