fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

まぼろしのひかり

DSC05703.jpg

「雨季に降った雨は95%干上がったよ」
ガイドのイサックの言葉を鵜のみにしていた。
夕方、ホテルから車で走ること15分で、僕たちは巨大な湖の真ん中にいた。
「実はまだ残ってるんだ」とイサックが僕らにウィンク。
DSC05731_20180524152511df4.jpg

ガッカリしていたYくんは、一気にテンションが上がり、車を降りて夢うつつ。僕もあまりの嬉しさに「よっしゃぁ~」と腹の底から叫んだ。
まずは夕日をダブルで写し込む。
TET03831.jpg

広角、標準、望遠、マクロレンズを使って撮影。
TET04005.jpg

やがで夕日が落ちる頃、超望遠レンズで太陽の輪郭を撮影。もしやと思い、そのまま狙っていると、太陽の最期の欠片がオレンジ色から黄色、そして緑色に染まった。
TET04133.jpg

ウユニで初めて見るグリーンフラッシュ。隣で見ていたガイドのイサックが僕の肩に手を置いた。
「生まれて初めてこの目で見たよ」
生涯幸福になるという幸せの緑光が、ウユニ塩湖に現れた瞬間だった。
TET04137.jpg

日が落ちると藍色の時間が押し寄せる。この無限のグラデーションに、いつも心を鷲掴みにされる。
          ノムラテツヤ拝
DSC06068_201805241525098cf.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ボリビア | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<銀河の中へ | ホーム | インカワシ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |