fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

春の大地

DSC02015.jpg

今日は北極トレッキング。
今までは船から、ゾディアックからが主だったが、ようやく大地の上を歩ける幸せ。スピッツベルゲン島の氷雪峰を池に反射させて、まずは最初の一枚。
DSC01993_20180704160812e1b.jpg

砂礫質の岩場を上がっていくと、春を告げるムラサキユキノシタが花開いていた。極北もようやく冬が終わるのだ。
DSC01999_201807041608110da.jpg

岩陰から白い影が。じっとしていると、ライチョウが姿を見せた。
TET04505.jpg

まだ冬毛に覆われ、真紅の眉毛は雄の証拠。恐竜のような立派な足は、氷河期からの生き残りを意味した。
青空に覆われてくると、今度はトナカイが。
TET04635.jpg

換毛期のためか、足がごわごわしているが、ひと際色白なのと、目の周りが黒いのが、この地方の特徴だ。
TET04675.jpg

待っていると、一頭のトナカイが近づいてきた。
TET04775.jpg

目の前にはムラサキユキノシタ。一歩、一歩。それらを食みながら寄って来る。次の瞬間、穏やかなトナカイと、春の花が、一枚におさまった。
           ノムラテツヤ拝
TET04893.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

北極 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<氷のギャラリー | ホーム | まさかの結末>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |