fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ナゴヤナイト

DSC09495.jpg

楽しみにしていたナゴヤナイト。
薄味の革命児、大将の高橋忍さんの店「魯忍」で加藤さんと待ち合わせ。
一年前、僕はこの店で、衝撃を受けた。全体的に味は極めて薄めなのに、後味が津波のようにずっと続くのだ。
それはつまり、下処理の丁寧さと、いくつもの手間をかけているということ。忍さんの作られる全てが僕の味覚にヒットした。自分と同じような味覚の料理人がいてくれる幸せを噛みしめていると、最後に鰻丼が出てきた。美味しいんだれど、もしこれが白焼きだったら・・・と呟くと
「僕、白焼きのほうが得意なんです」と、視線が重なった。
シラヤキ、シラヤキ、シラヤキ・・・、呪文のように唱え、ようやく土用の丑の日に、その夢を叶うのだ。
腹を開き、櫛を打ち、そして備長炭でじっくり時間をかけて火を入れていく。身はどんどん盛り上がり、やがてクリーム色に。
DSC09505.jpg

DSC09513.jpg

じゃじゃーん。見よ、この厚みを!!!
皮はパリパリで、身はふっわふわ。口内でほろほろと味がほどかれ、清流の香りが広がった。藻の香り、鮎の味、それらが映像として脳裏に湧き上がった。
DSC09517.jpg

忍大将と加藤さんと店の前でパチリ。
DSC09561.jpg

2次会は沖縄料理屋。
DSC09569.jpg

3次会は立ち飲み屋で、名古屋の有名人たちと一献。
DSC09582_20180721125207d19.jpg

DSC09586_20180721125206625.jpg

4次会は大人のワインバー。
時計を見ると27時半。
濃密なナゴヤンナイト。
ほんと、名古屋って美味しいわ。
大好きです。
             ノムラテツヤ拝
DSC09541_20180721125145c54.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<生前葬 | ホーム | しげ吉>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |