fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

シーツの砂丘

DSC00125_20180901173106364.jpg

日の光を追いかける。パイロットに指示をして、一番良い斜め45度の角度からシャッターを切る。
熱帯雨林の脇に広がる白き砂丘レンソイス。現地ポルトガル語で「シーツ」の意味だ。そのシーツの合間に現れる青や緑、エメラルドグリーンの雨水湖たち。その透明度は、上空から眺めても抜群だ。
DSC00040_20180901173108fd9.jpg

風で砂丘は動き、溜まった雨水も、移動する。
DSC00147_201809011731049e7.jpg

自然はひとときも止まらず、常に流転の旅を繰り返している。僕たち人間だってそう。日々、体の細胞も作られ、新たな自分として生まれ変わるのだ。
         ノムラテツヤ拝
DSC09953.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ブラジル | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<三浦半島の貌 | ホーム | 鮮やかな絶景>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |