fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

父母の夢旅

DSC01870_201810111708270a0.jpg

父と母の夢を叶える旅へ出かけた。
向かう先は、もちろん北海道。1週間前は旭川だったが、今回は知床だ。羽田から飛び立った飛行機は、雌阿寒岳と阿寒湖を見ながら女満別空港へ。レンタカーを借りて、2時間ほど待つと、中部空港から到着した父母が姿を見せた。
「晴れてるわねぇ~」。母が幸せそうな声で空を見上げる。
今まで何度父母と一緒に旅を重ねただろう。30回かな、40回かな?でもそのたびに2人の強運を何度も見せてもらった。天候はもちろん、いつもとんでもなくラッキーな旅になるのだ。
網走で投宿をして、まずは母の夢を叶えに行こう。網走屈指の居酒屋Iへ入ると威勢の良い声が響き渡る。漁に使う船が店内に飾られる姿に、旅情がかきたてられる。
父が頼むのは、クジラとホッケ。うむうむ、良い選択。そして母は夢の「毛ガニ」と「焼きガニ」だ。
どのように毛ガニは食べられますか?
「えっ?」
「足だけお刺身にして頂くことも可能ですが」
「お母さん、お刺身じゃなくて茹でてもらえれば・・・」
「母、折角だから足の刺身試してみようよ。タラバは食べられるけれど、毛ガニの刺身なんてなかなか食べられないんだから」と家族皆で納得。
クジラのルイベは、しっかりと肉の味があって美味。
DSC01878_20181011170824121.jpg

ホッケは知床らしく巨大な一匹が出てきた。
そうそう、これを食べると、本州での冷凍ホッケが食べられなくなる。そして皆、ホッケという魚の美味しさに、胸を鷲掴みされるのだ。
DSC01892.jpg

そして・・・でましたぁ~。毛ガニと足だけのお刺身。
DSC01897.jpg

身は花が咲き、スワロフスキーのような透明感。
DSC01903_20181011170817391.jpg

たまらずかぶりつくと、上品な甘みが口内に響き、粒粒の触感が喉を通り抜けていく。
「あら、てっちゃん、甘くて美味しいわ、これ」
DSC01906_20181011170857b6a.jpg

よかったねぇ~、母。焼きガニのアブラガニを食べている間に、
DSC01925_2018101117085331c.jpg

今度は茹でられた毛ガニがお目見え。身をほぐして、蟹味噌をつけて食べると・・・・、母は静かに目を瞑った。
DSC01928_2018101117085115f.jpg

野村家の精神的支柱は間違いなく母。
だからこそ、昔から母が喜ぶと自分のこと以上に嬉しくなってしまう。
   ノムラテツヤ拝
DSC01919_2018101117085491b.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<天に続く道 | ホーム | αアカデミー鎌倉撮影会>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |