石垣鍾乳洞2018-11-14 Wed 17:01
![]() 太極拳ツアーとしては初めての試みだった。 皆、せっかく石垣に来たのであれば、やりたいことがある。だから、石垣2日目の午後からは自分の好きなことをやってもら うことにした。 予想は的中し、旅の前から大盛り上がり。シュノーケルでマンタに会いたい人、石垣の最高峰へ登りたい人、街でショッピングをしたい人、そして滞在中のリゾートホテルでゆっくりしたい人。各自が自主的になり、ワクワク・ドキドキが増していったんだと思う。 でも、山田師範の望みで、午前中は皆と一緒に石垣を堪能する。まず出かけたのは、石垣を訪れる人が100%向かう川平湾。そこでエメラルドグリーンの海を眺め、グラスボートで楽しむ。 ![]() 終わり次第南下し、今度は鍾乳洞。 沖縄屈指の広大な鍾乳洞が地底に広がり、それらはまさに自然が作り上げた芸術品。 ![]() 湿気は高いが、耳を澄ませると、鍾乳石から水が滴り落ちる音が響いてくる。まるで大地の子宮の中に入れられたよう。 ![]() 多種多様の鍾乳石が、仏のように見えたり、鳥のように見えたり。あっ、トトロみたいな後ろ姿も発見! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|