fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

書き下ろし

TET08607_20181129111703ce7.jpg

まだ情報公開は出来ないけれど、数カ月前から教科書へ掲載するための書き下ろし文章を作っていた。絵本を作る時と同じように、どうしてこの言葉を選ぶのかを一字一句、確認する。例えば23名と23人では、その意味が違ってくる。「人」は全体のグループを表すが、「名」はその個性を指すように。別途、扉に白熊の写真を使うことになり、そのレイアウトも自分なりに考えた。
僕たち作家がすることは、最も大切なことはひとつだけ。
自分の想いを真っすぐ書くこと、ではない。そんなことはプロであれば当たり前。最も大切なことは、誰が読んでも、どんな時に読んでも、相手に寄り添っていること。読んでくれる子供たちの心にしっかり届くように、細心の注意をしながら熱を込めることだと思う。昨日、それらの概要がようやく上がった。沢山の子供たちの心に、万華鏡のように想いが広がってくれると嬉しいな。
おっ、この前のTBSラジオの久米さんのコーナーに出演して以来かな。ブログランキングで一位にたっているのは。
https://blog.with2.net/rank1634-0.html
これも、ひとえに応援して下さる皆様のお陰に他ならない。
どうも有難うございます。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<パタゴニアの旅 | ホーム | ふゆのじかん>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |