ゲーム・チェンジャー2019-06-28 Fri 17:08
![]() 『ゲーム・チェンジャー(Game changer)』。 常識を根底から覆すようなカメラα9の発売時に使ったソニーの名文句だ。 まさにあの時が分岐点となり、カメラはデジタルからAIにシフトした。昔は腕の良いプロしか出来なかった人の瞳だけにピントを当て続けることも、今では瞳AFでいとも簡単に。そして遂に動物にもその枠が広げられた。 カメラに最新レンズの400mmf28GMを付けて、キツネやエゾシカを狙う。四角い枠が出て顔を捕らえた次の瞬間、枠は更に小さくなって、瞳に合焦した。 ![]() 遂に時代はここまで来たか・・・。これから先は、アマチュアとプロとの差が更に無くなり、逆転が起こっていく時代になる。写真を撮るだけの専門職は消え、写真家の仕事は、撮影、執筆、構成、デザイン、講演、売り込み、制作、ガイドなど総合力が要求されるのだろう。時流を掴み、先回りした者だけが、生き残る時代。僕もそんな大きな波に乗って、世界を見つめていきたいと想う。 ![]() 「現在の写真業界はどこまで進んでいるのか?」 新作を含めた絶景写真100枚を交え、新機能のマル秘設定もお伝えしたい。 明日からの週末は、ぜひ有楽町ビックカメラセミナーへお越し下さい。 http://bit.ly/2HYtP1m カメラ業界は、まさにゲームチェンジャー。常識が覆る日々が続いている。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|