fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

極楽の宴

DSC03247_201907241708001f5.jpg

本物のキノコって、食べたことがあるだろうか?
例えばシメジ。「香り松茸、味シメジ」とあるが、キノコの王様のシメジって一体?
ちまたのスーパーでは、「ヒラタケ(ブナシメジ)」をシメジとして売っているが、ことわざの中のシメジは「本シメジ」を指す。
ひとたび食べれば、味の奥深さに、誰もが唸ることだろう。
DSC03254_201811181828388f2_20190724170800d25.jpg

シメジだけでもこんな調子なのだから、僕が愛するキング・オブ・キノコの香茸(コウダケ)や老茸(ロウジ)なんてのは、なかなか御目にかからない。
DSC03293_20190724170759cc2.jpg

でも折角この世に生きているのであれば、本物の力を存分に感じてもらいたい。そしてそこに集う愉快な人々とご縁を結んでもらいたい。そんな思いで、僕が29歳の2004年度から、秋が深まる10月最終週の土日で「極楽隊」と銘打った宴を開いてきた。
DSC03278_201907241708008fa.jpg

今年は早々に60名の定員に達したため、追加予約を閉めていたが、一昨日から極楽隊の整理をし始めたら、人が動き、数名であれば、参加出来る余地が生まれてきた。
DSC04474_20190724170759714.jpg

「極楽に最も近い料理」と形容した、岐阜県飛騨の秋神温泉で、本物の野生のキノコを三昧し、笑い合える仲間たちとご縁を結びませんか? 僕の兄貴分にあたる「愛すべき秋神三兄弟」も出迎えてくれるはずです。
期日は10月26日~27日。今回も早い者勝ちで、ご興味のある方は、メッセンジャー、またはメール fieldvill@gmail.com の方へ連絡下さい。
DSC04508_20190724170810c26.jpg

皆が限りなく幸せを謳歌し、果てしなく笑い合う宴へようこそ。新たなご縁が結ばれることを願います。
             ノムラテツヤ拝
DSC04569_20161031162302dd8_20170705080228422_20190724170810e7c.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ベスト・オブ・オクトパス | ホーム | 大自然の叡智>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |