fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

GEO採用

DSC_1513_20200108160544b66.jpg

新年そうそう、大きな仕事が決まった。
世界三大科学雑誌と言えば、イギリスのNATURE、フランスのGEO、アメリカのNational Geographicだが、フランスGEOのカレンダーに、ナマクワランドのマーチリリーの写真が採用された。去年はNATUREの表紙に写真を掲載させてもらったから、後は満を持してのナショジオだな(笑)。
そして「世界のふしぎな風景図鑑(パイインターナショナル)」
https://amzn.to/2Qwr5MS 
の子供用図鑑に、自分が撮影した世界中の写真が、計6枚採用された。エチオピアのラリベラ、
DSC_7859_20200108160543e3d.jpg

イタリアのランペドゥーサ、
DSC02505_20200108160543e12.jpg

チリのマーブルカテドラル、
DSC03041_2020010816054367a.jpg

ニュージーランドのワイトモケーブ、
DSC03484_20200108160542ce4.jpg

アメリカのアンテロープキャニオン、
DSC05401_20200108160557cdd.jpg

そしてブータンのタクツァン寺院。これらの写真が、ページをめくる子供たちの柔らかな脳に、どんな風に刻み込まれていくのかな? 想像するだけでも、ワクワクしてくる。日本も美しい、でも世界はもっと美しい、そして地球はさらに美しいのだから!
              ノムラテツヤ拝
DSC09971_20200108160556906.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ジェリーフィッシュ | ホーム | パラオの大自然>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |