fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ウグイス

ウグイス

僕たちは、とても贅沢な時間を過ごしているのかもしれない。
経済が止まり、この先どうなっていくのか。日々そんな不安に襲われている方もいるでしょう。でも、少しだけ意識を変えて、周りを見つめ直してみませんか?
『人間が動かなくなると、地球はどうなるのか?』
そんな壮大な実験が、今、地球規模で行われているのです。
インド北部からヒマラヤが見えたり、中国の空気汚染が劇的に改善されたり。日本も4月になると春霞が湧き、富士の姿が見えないはずなのに、今日も青空の中、ハッキリとその雄姿が眺められます。そして、ゴールデンウィークが始まると共に、ウグイスも啼き始めました。
ウグイスを自分の目で見たことはありますか? 多くの方がきっと首を横に振られると思います。そう、ウグイスは忍者のような鳥で、人の気配がすると、あっという間に木々に擬態して隠れてしまいます。メジロと間違えている方もいらっしゃいますが、そんなに派手ではありません。雀のような地味な色合いですが、ほんのりと薄い緑色が背中に見えます。これが本物の鶯色(ウグイス色)です。
明日の朝、ちょっと早起きして、耳を澄ませてみませんか? 風がささやき、葉がざわめき、そしてウグイスの美しい囀りが聴けるかもしれません。ここ20年間で、最も自然が輝く瞬間に立ち会っているのです。その地球の美しさに抱かれようではありませんか。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<カピバラ時間 | ホーム | ひかりとやみ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |