オンラインバー阪根の募集開始2020-04-26 Sun 13:44
![]() バー阪根のオンラインテストが、10時~12時半まで行われた。 今回の参加者は全部で11名。最初はコロナに感染し、退院されたFさんの話に聞き入った。 聞いていたよりもずっと重症で、コロナ体験だけで1冊書けそうなほど。航空会社に勤めているAさんは、現在の旅客機は1/30の乗客率で、主に貨物で機体を飛ばしているという内輪話を披露してくれた。他にも保育園経営の大変な話、今夏は冷夏になるため、作物不足に対応する新会社設立の話など、まさに三人寄れば文殊の知恵のバー阪根となった。 「日本に住んでいる方には分からないだろうけれど・・・」とひろちゃんがペルーの惨状を話せば、口を手で覆う人たちも。僕たちは世界から見て、どれほど緩いのか、それを学ぶ時間となった。 さて、大人数でのバーの進行も、大体分かってきたので、約束通り盛大なオンライン「バー阪根」を開催しようかな。 今週は4月29日(祝)と5月3日(祝)の朝10時~12時にします。オンラインバー阪根の主旨は、数日前に書かせてもらった通り。 http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-4215.html 参加希望者は、僕の方へ連絡下さい。 fieldvill@gmail.com 参加費は一人1000円。振込み先は三菱UFJ銀行かPaypay、もちろん僕もひろちゃんも支払います。それらの総額を最も困っている団体や企業へ、寄付しようと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆で今を共有しながら爆笑し、リアルな情報で互いに勉強し合い、全員で決めた然るべき場所へ寄付しましょう。 多くの人たちと爆笑の競演ができることを楽しみにしています。さぁ、これから募集を開始します。よーいどんっ!!! ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|