fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

月の神殿

月の神殿3

インカの聖殿「マチュピチュ」へ行かれた方は、一体何人いるかしら? 太陽の館やインティワタナ、ワイナピチュまで足を延ばされた方もいるだろう。でも、その奥にとっておきの場所があるのをご存じですか?
マチュピチュ遺跡の中でも、最もエネルギーの高い、聖なる神殿があるのです。ワイナピチュへの道を登って行き、途中から左へ折れる。登り、下りを何度か繰り返すと、「月の神殿」の全貌が見えてくる。
一枚岩をくりぬいて作られた神殿は、重厚感が漂い、星を見上げたであろう玉座までもがある。神殿の内側へ入れば、氣は更に細かくなり、自分の体が浮いてしまいそうになる。
マチュピチュ遺跡の一番大切な場所であり、インカの民が侵略するスペイン人から最後まで守りたかった場所、それが月の神殿なのだ。マチュピチュに33回ほど訪れているが、まだまだ奥が深い神聖なる遺跡です。
              ノムラテツヤ拝
月の神殿
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<国境問題 | ホーム | オンラインバー阪根の募集開始>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |