イベルメクチン2020-04-28 Tue 18:36
![]() 神風が吹くかもしれない。 コロナウィルス対策で、PCR検査や抗体検査の数が指摘されている昨今、僕がずっと注視してきたのは既存薬で特効薬となる『神風薬』がないのか、その検査結果を待っていた。 ひとつは言わずとしれたアビガン、もうひとつはノーベル賞を受賞された大村先生が開発したイベルメクチンだった。イベルメクチンとは、スペクトルの抗寄生虫剤。それらを169病院(アメリカ、ヨーロッパ、アジア)で704名に投与した結果、致死率で大きな差が現れたという。 軽症時・・・イベルメクチン使用は致死率1.4%、不使用は8.5% 重症時・・・イベルメクチン使用は致死率7.3%、不使用は21.3% そして特筆べき報告は、培養細胞への感染実験では1回の投与でウィルスの量が5000分の1に減少したという。うぉ~、頑張れ、イベルワクチン。このワクチンであれば、もう世界中に散らばっているから安心だ。 神風よ、吹いておくれ~! エビデンスの論文はコチラ、英語が得意な方、是非読んでみて下さい。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|