fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

田舎風景

DJI_0335.jpg

飛騨、北陸、信州は幼少の頃から僕の庭だった。
父母が山好きということもあり、僕たち兄弟はカメラ片手によく田舎を歩いた。
だからかな、こんな日本昔話に出てきそうな風景を前にすると、その頃の家族の笑顔が浮かび、涙が溢れ出そうになる。
合掌造りの家に住み、寒暖激しい土地にしっかり根を下ろす。田んぼで稲を収穫し、刈り取ったら天日干しのために「はさ掛け」をする。この掛け方の違いで日本全国何処かが分かってしまうほど、僕ら人間は多様であり、また同じだ。
DJI_0332.jpg

大きな雲が空を流れ、小鳥たちが囀りながら飛んでいく。落葉樹の森からは腐葉土の匂いが立ちのぼり、甘いカツラの香りに包まれる。視覚よりも嗅覚が記憶により訴えるのは何故だろう? また僕は濃密な家族旅を思い出し、目頭を押さえた。
              ノムラテツヤ拝
DSC08998.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<緑の川 | ホーム | 幾望の月>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |