fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

なまえ食堂

RXT00208.jpg

会津に来たからには、絶対に食べておかないとならぬものがある。
野村家は10歳から一人旅に出させられるという家訓があるが、僕は14歳の時にこの地を訪れ、以降何度も足を運んだ。白壁土蔵とラーメンが有名な「喜多方」だ。20代は東北と言えば喜多方へ。数あるラーメン店を、駅でもらうラーメンマップを頼りにひとつひとつ食べていった。その数は優に60店を越え、僕はひとつの店に行き着き、それ以降、浮気はしていない(笑)。
その最強の店のなまえは、「なまえ」。嘘のような本当の話。
RXT00213.jpg

なまえ食堂さんのラーメンは、出汁が丁寧に取られた薄味で、麺は喜多方らしい昔ながらの縮れ玉子麺。一口目はあれ、あんまり味がしないかな?と思っても、食べ進めていくにつれ、スープを呑みすすめていくにつれ、この店の凄さを感じるだろう。
RXT00218.jpg

うむ、やっぱりうまし。喜多方を訪れたら、ぜひラーメンを。店のなまえは「なまえ」です。
              ノムラテツヤ拝
RXT00219.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<義援金 | ホーム | 阪根大学2>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |