倒木更新2021-02-24 Wed 17:45
![]() 鳥居の向こうに三本杉。そう、ここは神の依り代となる三本の杉が祀られている。初代の杉は1699年、1747年、1749年と倒れ、現在は二代目となるが。倒れた親木は、そのままにしておくのが習わしで、今も横たわっていた。 倒れた倒木が次世代の命の母体となることはないだろうか? それらが栄養分として腐葉土となり、次の世代に命のバトンを渡していく。 ![]() 倒木更新。きっと人間もそうであるべき。僕らは若い人たちの踏み台になり、そこへ命を渡していくのだ。自然はいつも大切なことを、まっすぐに教えてくれる。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|