fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

倒木更新

DSC07384_20210224174431b43.jpg

鳥居の向こうに三本杉。そう、ここは神の依り代となる三本の杉が祀られている。初代の杉は1699年、1747年、1749年と倒れ、現在は二代目となるが。倒れた親木は、そのままにしておくのが習わしで、今も横たわっていた。
倒れた倒木が次世代の命の母体となることはないだろうか? それらが栄養分として腐葉土となり、次の世代に命のバトンを渡していく。
DSC07391_202102241744307b1.jpg

倒木更新。きっと人間もそうであるべき。僕らは若い人たちの踏み台になり、そこへ命を渡していくのだ。自然はいつも大切なことを、まっすぐに教えてくれる。
            ノムラテツヤ拝
DSC07444.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<伝説の磐座社 | ホーム | 裏宮>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |