fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

カブリート完食

カブリート(仔ヤギ)(c)

完食。
チクラヨに4泊したうち、7食のカブリートを食べた。
ランバジェーケのレストランから始めて、チクラーヨの高級レストラン、カヤンカ村で味の感じを掴む。そして運命のモンセフ村。
「カブリート(仔ヤギ)は、土日に食べるんだ。もし平日なら予約してもらえば作るよ!」
いかにも食べるのが好きそうなペドロの言葉に、のった。
翌日、予約をしてペドロの店へ行ってみると、薪でしっかりとカブリートを調理している。
味は、きたあぁぁぁ~
ミルク、肉の味がまさに深く濃厚で、まろやかなミルクなのだ。コスティーヤと呼ばれる骨の部分だったのも、さらに美味さを増した。これでペルー北部のツアーが完成する。今年の末か、来年の初めの頃に、しようと思う。
絶品カブリート(c)

チクラヨを充分満喫させてもらってから、朝一番の飛行機でリマへ。
リマの雑多な空気感に体を慣れさせながら、夜、ひろちゃんと一緒に、トシローさんの店へ行った。
そこで、大きな生カキ(レモンと岩塩で味付けされたもの)に白ワイン、お寿司を頂き、そのままひろちゃんの家へ。
生ガキ(c)

部屋に入れてもらうと、弾丸のように愛犬のスピカちゃん寄ってきて、いらっしゃいとペロペロと顔を舐めてくれる。
いらっしゃい(c)

しばらくして、ひろちゃんがニンマリしながらやってくる。
「やっぱり、これしかないでしょ?」
出されたものに、僕はのけぞるしかなかった。
ここはペルー、首都のリマ。
お酒は、福井の銘酒、梵の大吟醸。
そして、輪切りにされた真っ白な魚の横にピラミッドのような米麹が乗っている。匂いは発酵系。日本屈指の肴がお皿の上に乗せられていた。
ゲンゴロウ鮒寿し(c)

「てっちゃんは近いから知ってるよな?」
「はい、鮒寿しですね」
「まぁ~、ペルーの鮒寿しを食べてみてよ」
僕の出身は岐阜。鮒ずしは滋賀県の琵琶湖で作られるものだから、子どもの頃から何度か食したことはある。けれど、こんなに大きく見事な鮒ずしは、見たことも食べたこともなかった。
「なんだか、でかいっすね」
「う~ん、まぁ、ゲンゴロウブナだけれどね」
出た、幻の、ほぼ絶滅しかけているフナ。鮒ずしの王道中の王道が、今、目の前に出されたのだ。
箸で端を少しつついて、僕はひろちゃんの前に土下座した。
「どうしたの? てっちゃん」
「参りました。鮒寿しってこんな美味いものなんですか?」
「まぁ~分かれば良いよ。これはそんじゃそこりゃの鮒寿しじゃないからさ」
スピカちゃん(c)

ひろちゃんの話を聞くと、ひろちゃんの友人が嵐山吉兆に勤めていたらしい。その筋で、今は仕入れるのが難しいゲンゴロウブナの鮒寿しを分けて貰ったのだという。
ラベルに、こう書いてある。
“伝統が創る琵琶湖の粋 鮒寿し”
滋賀県マキノ町で作っている魚治さんのものだった。
デザートはサンキと呼ばれる酸っぱい昆布のような品に、これまた酔った。
サンキ(c)

何しろ、自分は苦味と酸味に目がないので。食の都リマに、戻ってきた。
PS,以前に鍾乳洞を撮影したものにオーブ(たまゆら)が沢山写っていたので、併せてアップします。
                                   ノムラテツヤ拝
オーブが降る鍾乳洞(c)
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:6 | トラックバック:0 |
<<プエブロ | ホーム | アンデスの王家の谷>>

コメント

子羊ちゃん・・・



ペルーにもチワワ犬がいるんですね。人なつっこそうなお顔。


古代遺跡大発掘。なトピックが続いたので、おいしそうなお料理とワンちゃんで和みます。v-286


カキといえば広島牡蠣ですよ。フルーツの柿も有名です。ミカンもおいしい。


アップしてくださっている鍾乳洞はどちらの国のものですか??
白いホワホワはオーブって言うのですね。知りませんでした。
2009-03-04 Wed 10:14 | URL | ゴードン [ 編集 ]
鍾乳洞は少し前に書かせてもらったチャチャポヤスのものです。ペルー北東部になりますね。阪根ひろちゃんの愛犬、スピカちゃん、可愛いですよね。 
2009-03-04 Wed 21:07 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]
こんにちは~♪

いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

とってもお幸せそう~で、私もうれしくなりました。

良かったですね。

オーブ。ほんとに、たくさん!
オーブが取れるところは、何かあると思われますか?

今日も良い日でありますように。
ありがとうございます。
2009-03-05 Thu 00:31 | URL | Olivia Candle Sunshine [ 編集 ]
オーブは色々な諸説がありますが、僕は分かりません。ただ、気持ち良い場所で多く映るのかもしれませんね。こちらこそ、いつも見て頂いて有難うございます。
2009-03-05 Thu 01:22 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]
スピカちゃん 舌をちょこっとだしていることろが、かわいい!!ですね。愛くるしい瞳が、何か話しかけてきそうな感じ。
鮒ずしはまだ食べたことがありません。一度たべてみたいです。滋賀の友達が、「鮒ずしは、本物を食べないとだめだよ。」といっていたのを思い出しました。
2009-03-05 Thu 20:40 | URL | ホワイトライオン [ 編集 ]
ホワイトライオンさんへ  
鮒寿し、是非召し上がってみてくださいね。日本の発酵食品の奥深さを感じることになると思います。日本って本当に素晴らしい国ですね。
2009-03-05 Thu 22:04 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |