fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

慈雲寺の糸桜

しだれざくら

神代桜、ワニ塚の一本桜、そして最後を締めるのが、慈雲寺の糸桜だ。
大きな枝垂れの夜桜。
遠くから見ると、それはどこか中世の映画の世界に迷いこんだみたい。
真下から見上げると、もう滝のように桜が降ってくる。
しだれざくら2

見事な見事な桜。
この陰にはさぞかし地元の人、御寺の人の努力があったのだろう?
しだれ下から

そんなことを考えてしまうほど立派だった。
まるで桜の傘。
その袂で、地元民が心ゆくまで夜桜を楽しんでいた。
                     ノムラテツヤ拝
しだれ3
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<刺激の国・タイ | ホーム | ワニ塚の一本桜>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |