ワット・プラケオ2010-04-15 Thu 07:00
![]() バンコクに来たら、まずはエメラルド寺院のワットプラケオは必見だ。 王朝を築きあげ、アジアで植民地にされなかった国は、日本とタイ(シャム)だけだ。 ![]() ワットプラケオの尖ったストゥーパが黄金色に輝き、その下には神様たちが鎮座する。 ![]() 王宮は、目が痛くなるほどきらびやか。 ![]() 足の先にも顔があり、どこにも仏様や神様がいるところなんか、神道の八百万の神に通じていて好感が持てる。 ![]() 蒼いハスが、池からすっと天へ伸びている。 ![]() 縁の下の力持ち。 まさにそう表現したくなる像があり、僕はじっと見入ってしまった。 汗が、音もなく、ツーっと流れていった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|