fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

絶景世界75

075.jpg

「僕たちは、夜空を見上げ、星の光を結ぶ。そして星座を作る」。
北斗七星、カシオペア、オリオン座など。でも南米の人々はまったく逆から見ていたという。つまり光と光を点と点で結ぶのではなく、闇と闇を面と面で結んでいた。
全てのものが凍てつく真冬、アルゼンチンのパタゴニアで見上げた星の多さを忘れることができない。星と闇が一対一の割合で浮かび、星明かりによって山の稜線が浮かぶのだ。
もし、こんな光り輝く夜が世界を覆っていたならば、光ではなく、闇を主役にすることは、自然な成りゆきだったのかもしれない・・・。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<いざ海へ | ホーム | びわ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |