fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

楽しみの積み重ね

IMG_5022.jpg

コロナ禍も1年半が過ぎ、新たなフェーズに入ってきた。
いつまでという先が見えない状況に人々は苦しみ、非常事態宣言の再発令と共に幾度も絶望を味わった。
そして次は東京オリンピック、冷静に考えれば、その後の状況が見えるはず。感染者は爆発的に増え、高確率で新たな変異ウィルス「東京オリンピック株」が出現、9月、10月、11月は前代未聞の状況に追い込まれるのかもしれない。
そうであれば、僕は何をさせてもらおうかな?
IMG_4703.jpg

骨折という状況もある意味、同じだった。螺旋骨折で5か所折れた部分も4か所は繋がったが、最後の脛骨下部がなかなか思うように繋がらない。やりたいことがやれない現実と、この状況がいつまで続くのか分からない不安が、知らぬ間に日々の笑顔を奪っていった。
でも、ある日、ふと原点に立ち返ることが出来た。
「どうせ一日を過ごすなら、暗いよりも明るく、つまらないよりも面白く、時間を大切に積み重ねよう」と。
そのために何をすればいいのか? この世界が楽しくなるように、日々の中で小さな幸せを見つけ、未来の楽しい予定を立てること。それを糧に今がワクワクし始めるのだ。
IMG_5018.jpg

昨朝も、阪根大学3の学生だけ限定で、11月に卒業式&リアル・バー阪根の新規募集をかけた。ものの3時間で定員の50名は埋まり、今は70名まで何とか枠を広げた。
参加される方からも、「このリアル・バー阪根を楽しみに今を頑張ります。期待しています!」と嬉しい声。
ペルーから帰国中の阪根博学長、石川の小松から山元加津子副学長が、そして横浜から僕も愛知の酒蔵へ参戦します。
さぁ、コロナ禍であろうと、骨折していようと、僕は攻めますよ。どうぞ皆さま、新たな場を創造していきますので、一緒に未来を楽しみ、現実に彩りを与えましょう。
          ノムラテツヤ拝
IMG_5024.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<バトンリレー | ホーム | 絶景世界88>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |