
前玉と書いて、さきたまと呼ぶ。埼玉の語源となる前玉神社は、由緒ある式内社。鳥居をくぐると、一瞬で凛とした空気に包まれた。
御手洗場に行くと、金色の瞳をした黒猫がじっとこちらを凝視し、本殿の重厚な佇まいに手を合わせた。

神社は、自分の夢をお願いするところではなく、祀られる神様の幸せを想う場所。

「今日まで生かして頂き有難うございます。貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます」
ノムラテツヤ拝

ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン

のクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真