北国の春2010-06-03 Thu 07:00
![]() 札幌は春爛漫。 梅、桜、ライラック、スミレ、そして何とフジまでが一気に咲き乱れている。 空気も多様な花の香りが混じり合い、優雅な気持ちにさせてくれる。 話によれば、今年は梅よりも桜の方が早く散り始めたとか。 きっと植物たちも、首を傾げているだろう。 散歩をすると、玄関に目がいってしまう。 ![]() 雪国らしく、玄関への階段がもう屋内になっているのだ。こっちも、あっちも、みんなそう。 ![]() 白いシャクナゲも咲き、鼻を近づけると、甘い香りがした。うちのおかあの大好きな花だ。 ![]() 街路樹のイチョウも小さな葉っぱを風に揺らせている。 ![]() 美しきワインレッドのライラックも、この時期の風物詩だろう。 春、春、春。 札幌の人は、植物も人も、浮足立っていた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント
おひさしぶりです。
4枚花びらのライラック、たまに5枚のがあって それを見つけると何か良いことが。 ラッキーライラックと言うそうですよ。 子供の頃はこんな話きいたこと なかったけどね。
かおりさんへ
お久しぶりです。ラッキーライラックの話、初めて聞きました。探してみますね(笑) 野村哲也拝 2010-06-04 Fri 20:28 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]
こんにしは!また遊びにこさせて頂きました。
北海道のプログ楽しく拝見させて頂きました。 いいですね~北海道。この季節は本当に美しいですね。北海道は大好きです!! 難しい地名も読めてしまうくらい、北海道マニアです。名前も北海道好きが興じて「ライラック」とつけてます。大好きな花なんです。
ライラックさまへ
今年のライラックも綺麗でした。梅も桜もライラックも、沢山の春の花が咲き乱れていました。 北海道、良いですよね。僕も大好きです。 のむらてつや拝 2010-06-14 Mon 09:25 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|