fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

絶景世界179

179.jpg

トレッキングが始まった。
紺碧の空に輝くペリトモレノ氷河。
ここを歩くミニアイストレッキングは65歳未満、長距離歩くビッグアイスは40歳未満しか参加することが許されない。
僕らの隊は、ひろちゃんが65歳以上を、僕が未満を担当して分かれることに。
まず、対岸に船で渡り、ガイドと会う。
「おい、久しぶりだな!」
声をかけられたのはミゲル。ここで長年ガイドをしている猛者だ。以前に何度か彼と一緒に歩いたので、覚えてくれているのだ。再会を握手を交わして、さぁ、出発だ。
まず、森の中を抜けて、氷河の舌端へ。
ここでそれぞれの靴にアイゼンを付けてもらい、歩き方のレクチャーを受ける。
「逆ハの字で、膝を使って、足は肩幅に開いて」
シャリシャリと、アイゼンの爪を氷河に当てていく。
10分くらい歩いたところで、小さなアイスケーブを見つけたので、ミゲルに断り撮影させてもらった。
氷河の洞窟に入ると、僕の最も大好きな色グレイシャーブル(氷河の蒼)が広がり、上壁から水がしたたたり落ちていた。それがまるで水琴窟のように高音を響かせるのだ。
ポチョン、ポチョン。まるで氷河の子宮に入れられたかのような安心感に、僕は少しだけ目を瞑った。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<可愛い土偶 | ホーム | 世界一>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |