日本一の温泉2021-10-13 Wed 12:05
![]() 日本一豊かな温泉とは、一体何処だろう? 温泉は、酸素にふれた時から酸化が始まり、加水や加温されることで一気に力が無くなっていく。 つまり、源泉の温度が加水加温せずに42度くらいを保っていること、そして源泉からの距離が極めて近いこと。 これが温泉の力を最も感じられる温泉となる。更に僕は注文を付けると、透明ではなく白濁、または青濁しているとより好ましい。 そんな奇跡のような温泉があるのだろうか? 日本は広い、そして温泉天国だから、もちろん在る。その場所が阿蘇。 源泉がそのまま沸き上がり、湯温はなんと40~42度、硫黄泉の見事な青濁温泉だ。 この奇跡の温泉宿を、12月18日、貸し切ることに成功した。ふふふ、あはは、であれば思いっきり楽しみましょう。 ![]() 日本の圧倒的な美と力を享受するディープツアー。 https://tetsuya89.wixsite.com/website-2022 その12月の舞台が南九州だ。行く場所は、熊本阿蘇の聖域から始まり、宮崎の磐境(磐座)信仰発祥の神社を巡り、鹿児島の霧島周辺の秘密の場を体験してもらう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 18日の12時に熊本空港に集合、19日の16時15分に鹿児島空港解散。今のところ20名ほど集まっていますので、残りは後12名(奇跡の宿の定員が32名)。 ![]() 僕の最も得意とする南九州、その極秘の聖域だけを旅します。ご興味のある方は、どうぞ僕の方へ連絡して下さい。fieldvill@gmail.com 詳細を送らせて頂きます。 ![]() コロナ禍があって、僕らは多くのことを学びました。「行ける時に、行く。興味のあるときに、一歩踏み出すこと」。 ![]() 皆様の驚きの時間を過ごせることを、今から楽しみにしております。どうぞ宜しくお願い致します。ふぅ、早くあの温泉に入りたい・・・ ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|