16連荘2021-10-30 Sat 17:07
![]() 今日から16連荘(れんちゃん)の始まりだ。 横浜~米原~福井~岐阜~名古屋~知多~鹿児島~指宿~大阪~東京~青森~秋田~岩手~京都~奈良~三重~横浜。 おぉぉ、書いているだけで長き道だと実感する。それぞれの場所で集ってくれた人と楽しむため、体調管理だけはしっかりしないと。前半の9連荘は、ひろちゃんも一緒だから、ひろちゃんがやりやすいよう、出来るだけ体に負担をため込まないように動いていこうと思う。 昨日、リヒトの影の講演会がようやく1本の流れとしてまとまった。後は、本番で丁寧にその想いをぶつけるだけだ。 https://resast.jp/events/608335 講演地は、指宿の他には福井、知多、青森、奈良と続くが、今年から講演家たちは、いつもと違うことに気づくだろう。今までは、秋に東京、大阪、福岡と講演予定が入っていれば、秋用の講演話をひとつ作り、それらを東京、大阪、福岡で順繰り話せば良かった。でも、これだけオンライン講演が浸透してくると、秋の何処かでオンラインが入れば、他のリアル講演会では同じ話をしずらくなる。 つまり、ひとつひとつの講演会でまったく違う話をする、もしくは古典のように同じ話を繰り返すの二択となる。もし僕が聴衆者だったら、やはりその人の真新しい今の気持ちや考えを知りたい。だからこそ、僕はひとつひとつの場所でまったく違った話をしようと思う。 さぁ、この秋の16連荘ロードが終われば、ゆったりできる時間が待っている。人生はメリハリ、働くときは一所懸命に働き、遊ぶときは命をかけて遊ぶのだ。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|