fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

海のある風景

s-R0013914.jpg

船着き場に、きちんと整列させられる船たち。
今日は、出航日よりなんだろうな。
網代の向こうには、夏の様相の里山と大きな青空が広がっていた。
s-R0013915.jpg

港町って、どうしてこうも、ドキドキさせてくれるのだろう?
僕の生まれた岐阜が海なし県だから? それとも何か根源的にワクワクするものがあるのだろうか?
s-R0013923.jpg

金目鯛が一夜干しされ、いかにも静岡らしい。
s-R0013925.jpg

夢のお城、熱海城も悠然と青空に聳えていた。
s-R0013927.jpg

初島行きの船が結構なスピードで飛ばしてゆく。
s-R0013929.jpg

夕方は雲が綺麗に焼けた。
s-DSC_0584.jpg

空気も凛とし始め、我がモンブランからの眺めも、透明感が増した。
s-DSC_0600.jpg

雲が最後の光を受け、消える頃、僕の大好きな蒼の時間が訪れる。
                          ノムラテツヤ拝
s-DSC_0608.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<ホタルの夜 | ホーム | 網代港>>

コメント

青い空、青い海、白い雲。
白い船が一艘。

絵に描いたような写真が撮れるってすごいですね・・・なんか感動です
2010-06-25 Fri 03:19 | URL | カトー [ 編集 ]
いえいえ、熱海が素晴らしいのだと思います。
これからも宜しくお願いします。
               野村哲也拝
2010-06-27 Sun 17:57 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |