幣立宮2010-06-27 Sun 07:00
![]() 天照大神の家とも言える、幣立宮へ連れていってもらう。 幣の字がへそを意味し、ここが世界のへそと呼ばれる神宮だ。 世界のへそは、インカの聖都「クスコ」も同じ意味。何か繋がるものを感じた。 ![]() 別名、日の宮と呼ばれ、御手洗場で手を洗ってから、拝殿へ。 ![]() こぢんまりしているけれど、しっかりと結界が張られている。 手を合わせてから、彫刻の精巧さに目を奪われた。 ![]() 幣立皇大神の札には、霊力が宿り、参拝者を見つめていた。 ![]() ここからが本番。 ここには、更に奥宮があるという。 僕は、深呼吸して、その道へ入った。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|