fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真48

048_2021120607262105b.jpg

ザッザ、ザッザ、足元から氷が弾かれる。
アイゼンの爪をしっかり立てて、急坂を登っていく。
「今年も例の場所はあるかな?」
「もちろん、とっておきの場所に連れていくよ」とガイドのミゲル。
氷河を歩くことなど、人生の中でそう何度も無い。だからこそ、どうしても見て欲しい風景があった。
「ブルーホール」
氷河が前進する途上で、強い太陽光の当たる場所だけが溶ける。そこが小さな湖となり、命の源の色「グレイシャーブルー」が輝くのだ。
氷河水を汲んで、「一杯で一年若返りますよ」と言うと、皆ガブガブ飲み始めたのには笑ったなぁ。
世界150ケ国で多種の水を飲んできたが、僕の中でぶっちぎりナンバーワンなのが、ここの水。
軟水で甘みがあって、後味はふっと消える。この水が1本(500ml)、3000円以上で世界に出荷されているのも理解できた。
さっきまで浮かんでいた雲は消え、紺碧の空に太陽が宝石のように光る。さぁ、更に氷河の奥へ入って行こう。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<天空の橋 | ホーム | 名嘉睦稔>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |