fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ムートン酒宴

s-R0014235.jpg

僕もてっちゃんだけれど、富士吉田のてっちゃんを、僕はこよなく愛している。
男っぽい兄貴的な雰囲気もさることながら、気前よく僕に初ワイン体験をさせてくれる。今日はこれで、と出されたのはムートン。
木箱に入ったそれは、釘で留められていた。初めてみた。これがムートン、羊の意味だが、南米チリの最高級ワイン・アルマヴィーヴァは、シャトー・ムートンの息がかかっていたのだ。ムートン1991年の20年ビンテージワインだ。値段は恐ろしくてここでは書けない。
開けてみると、まぁ~、なんて美しい。
s-R0014239.jpg

社長も御機嫌だ。
「これ、良いなぁ~、僕のムートンと代えない?」
s-R0014243.jpg

さすが社長、1998年もののムートンが、セラーから出てきた。
s-R0014244.jpg

ムートン社は、毎年、著名な画家にラベルを以来しているので、そこも楽しめるという。
てっちゃん夫妻と、愛娘のマリナちゃん。すぐにでも芸能界で活躍出来そうな品格があった。
s-R0014246.jpg

ワイングラスの向こうに、美味しい肴が。
s-R0014247.jpg

そしててっちゃんが、「ムートンの後に、安くても負けないワインを出します」
出されたのが、シルバーオーク。
「てっちゃん、ちなみに安いっていくらなの?」
「8000円ちょっとですよ」
う~む、それって安くない・・・・・
お味は、てっちゃんが勧めるだけあって、ムートンとはまた違う美味さと格を兼ね備えていた。
ワインって、本当に奥が深くて怖くなる。
ムートンの味の津波に、ノックダウンした夜だった。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0014249.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<氏神参拝 | ホーム | 富士宴会>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |