fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真73

73.jpg

人との分断、地域との分断、そして国との分断。
コロナ禍になってから、皆が口を揃えて語る「断」という文字。でも、これって悪いことかな? 悲しいことかな?
友達と会えなくて、親友と遊べなくて、寂しい。そう思えることって、とても尊いんじゃないかな? 寂しいから人に優しく出来るし、逢った時に感謝の念が自然と湧いてくるはず。
僕はコロナ禍のお陰で、本当に大切な人たちが集ってきたし、御縁の断捨離が勝手に進んでくれた。もしあのまま突っ走っていたら、膨張して破裂していたかもしれない。コロナ禍のお陰で、ゆったりと考える時間が与えられ、恐怖のお陰で、生きるということをもう一度再確認させてもらえた。
阪根大学を筆頭に、ビックリするくらい素敵な人たちが、どんどん集まってくることに今は感謝しかない。今日の朝日、夕日、御月様、どれもが冴え冴えとして心に響く。リアルに逢うことよりも、見えない心や意識で繋がることが、これからより大切になってくる。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<最強温泉 | ホーム | >>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |