fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ウクライナ支援

DSC07663_202202271818546a6.jpg

2019年5月11日のブログに、「インカの大布」という文章を書いた。
http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-3803.html
祭壇に使われた大布には、六本指の手が描かれ、与える手は3本、受け取る手が31本在る。
「これが逆になったら素敵だね」。友人Kさんの言葉が、僕の胸に、小骨のように刺さった。
今、読み返すと、また別の世界が見えてくる。ロシアのウクライナ侵攻で、ウクライナ人の多くの人が死傷している。
僕らは祈るだけでなく、何をすべきなのか? 僕は与えられる人になりたい。人道支援に使われるのか、武器によって使われるのかは分からないけれど、とにかく今、肉体的に傷ついている人たち、心にトラウマを負ってしまった人たちを少しでも助けて欲しい。
在日ウクライナ大使館が動いてくれたので、僕も今、出来る限りの義援金を送らせてもらった。もし賛同してくれる方は、以下に情報を記しますので、宜しくお願い致します。

ウクライナ大使館のツイッター
https://twitter.com/ukrinjpn/status/1497100158693416961?s=21

【支援先】
ウクライナを応援したい方々のために、寄付金を送金できる銀行口座情報を以下に更新します。
三菱UFJ銀行
広尾支店 047
普通口座
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ

与える手と、受け取る手。地球によって生かさせてもらっている者同士、手を取り合って、助け合いましょう。
小さなことが、大きな力になっていく時代。僕らは結の時代へ向かっているのです。
               ノムラテツヤ拝
キャプチャ
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真133 | ホーム | ディスカバーご近所>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |