fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

羽田発

IMG_3921.jpg

羽田空港の搭乗口まで歩いていると、驚くべきものが。なんと車いすが誰も乗せずに勝手に走ってくるのだ。
「えっ、えっ」と、近づいて、前に立つと緑ランプが赤ランプに変わって止まる。一歩横にずれると、また走り出す。
羽田は自動化が進んでいた。足が不自由な方々は、これに乗って目的の搭乗口へ。そこで下りると、車いすはまた元来た道を戻っていく。
それらが何台も連なる姿にドキドキしてしまった。55番搭乗口から女満別行きのAirDoへ。このDoは道民のDoなのですよ。
航路もANAとは少し異なり、まず筑波山の脇を北上し、やがて那須岳へ。すぐ脇を通りそうなのでカメラを構えていたら、この前の富士のように飛行機が急に右手に旋回を始め、真上からのショット。
威厳ある美しき那須の姿に手を合わせた。宮古から三陸へ抜け、日本海へ。遠くに町が見えてくると釧路だ。
     ノムラテツヤ拝
DSC00185.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真143 | ホーム | 道東へ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |