一年越しの夢2022-03-15 Tue 17:01
![]() 去年から、ずっと狙っていた一枚があった。 それは巣穴から顔を出すモモンガの愛しい姿ではなく、真骨頂の飛翔する姿だ。 モモンガの動きを観察し、飛ぶ方向を予想してカメラを向ける。でも、何度挑戦してもピンぼけ写真の山だった。 まず動きが速いという難しさがあるけれど、飛ぶ前の癖というか、動きがさらに難しい。突然マントを広げて飛んでいく感じなのだ。 去年の反省を生かし、枝先に入った時から勝負。カメラのレンズとモモンガの瞳が重なった瞬間、モモンガはこちらへ体を向け、まるで機関銃ように右回りで飛び出し半回転したところでマントをパッと広げた。シャッタースピードは間違っていない。あとはピントがモモンガの瞳に入っているかどうか? 液晶ですぐさま確認すると、よっしゃぁぁぁぁぁ!!! ![]() 一年越しの夢が叶った瞬間だった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|