阪根大学5-22022-04-25 Mon 16:40
![]() 昨夜、阪根大学5の第二回目講座が無事に終わった。 トップバッターは、阪根学長。最初は長引くであろう戦争の話を宗教と国の視点で語ってから、アンデスのとんでも話へ。 インカ皇帝のマンコカパックの物語だった。比較言語学、文化人類学から眼河童(ナマコカッパ)へ転訛していく話は、ディープなアンデス好きにはたまらない。でも、アンデスがちんぷんかんぷんの方々には、難しかったんだろうなぁ。インカ文明=因果文明としたのも、オツだった。 ![]() 2番手は晶子さん。テーマは魂の曇りの取り除き方。 いやぁ、持ってますね、晶子さんは。過去の悪行をさらりと皆さまに披露した。魂を曇らせるのは、すべて自分の心。だから後悔していることを、紐解いていこうという優しい提言だった。それにしても、僕、晶子さんは今ご縁を結べて良かった。学生の頃だったら、きっと体育館の裏で締めあげられているな(笑) 。 ![]() そして3番手の僕は、愛するややまんの話。まだまだ処理できなくて話せないことが多々ある中、処理できたことだけを皆に伝えた。世界は面白い、地球は面白い、だってこんなに素敵な先生がいてくれるんだから。それが少しでも伝わってくれたら、僕は嬉しいです。 クロストークは、最近、少し困っていること。最後の学長の言葉には、吹いたなぁ。 「僕、日本人だから外国じゃなく、日本に住みたい。やっぱ年取ってくると、日本がいいよ」 あなたがそれを言う??? あと10日もすればご帰国ですね。阪根大学の学生たち全員で、あなたのご帰国をお待ちしております。 PS,阪根大学5はまだまだ絶賛募集中です。ご興味があれば、連絡くださいね。https://fieldvill.wixsite.com/sakane05 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|