fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

まちゅぴちゅ

図1

ややまんと聖なる殿堂マチュピチュ遺跡へ。
その中で最もエネルギーが高い巨石インティワタナの前で、ややまんは宙へ向かってゼロサーチをかかげていた。
「先生、何をされているんですか?」
「氣を集めてるんよね」
「氣って集められるんですか?」
「うん、」と見せてくれたのがゼロサーチの裏から出して単一電池だった。
「電池に氣を集めているんですか?」
「これで解析する。世の中の殆ど人たちは、君のように自由自在に海外に行けるわけではない。でも誰もがマチュピチュの氣は感じてみたい。その気持ちを叶えてあげたくてね」
ややまんは医師であり、発明家であり、研究者でもある。だからマチュピチュから帰国後、氣を科学解析して、マチュピチュの部屋を作ってしまった。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<卒業式 | ホーム | 新世界写真191>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |