阪根大学5-32022-05-09 Mon 15:24
![]() 昨夜、無事に阪根大学5の第三回目講座が終わった。 今回も大盛況。阪根学長が無事に入国を果たし、日本からの参戦。 トップバッターは、光田兄。 ![]() エドガーケイシーのリーディングから見た戦争について、教えてくれた。ここではあまり詳しく書けないが、第二次世界大戦はどうして起きたのか? これは帝国主義のぶつかり合いではなく、イスラエルの民たちが1カ所に寄り集まれるために行われたという。僕たちが見ている世界は表層的。でも真実はもっと深いところ、民族の無意識、人類の無意識に在る。 今回のロシア対ウクライナも、ネオナチ排除などの表層的な目的ではなく、じつは別次元の真の目的が控えているかもしれないと説いた。 話はそこから死相について。オーラと死相から、ケイシーは戦争に行き、戻ってくる人、亡くなる人が見えていた。つまり、戦争は誰か死ぬのかは、偶然ではなく必然。それらを魂が知っているのだ。そこからゼロ戦の戦闘王、酒井さんの話、水野義人さんの話へ移り、戦争がいつ終わるのかが分かっていたと語った。 人間は霊性を鍛錬させるために今生を生きている。それがもし戦争に入ることで鍛錬されるなら、神は許容するだろう。壮絶な話は、ここから本題へと入っていった。 ![]() 2番手は阪根大学のジャニーズ、滝沢さんことタッキーだ。 イスラエルに8年前に訪れたことから、人生が劇的に動き出した話を丁寧に分かりやすく話してくれる。農村コミュニティのキブツ、それを八ヶ岳の麓で10年かけて作り上げたタッキー、うさぶろうさんとの出逢い、丑三つ時の京都神社デートで笑いをとり、リーマンショックと311の経験から、東京から八ヶ岳移住を決意した。 そして佐久に住まれているコメットハンターの木内さんの話に、皆が息をのむ。それは臨死体験の話で、この先どうなっていくのかを事細かに見て来た話しを披露した。北半球のすべてが放射線汚染、、、残念だがこれ以上は書けない。 食糧危機の恐れから、自給自足が出来る農村コミュニティの設立し、金融崩壊からの暴徒化に備える話などで、皆の顔が更に真剣になっていく。そう、それらは遠い未来ではなく、身近に迫っているのだ。 3番手は、うさとの服のデザイナー、佐藤うさぶろうさん。 「地球をもたせるために、何をするのか?」 そのメッセージを地球から受け、着るだけで地球と繋がる服「うさと」を編んで27年目。 最近身近な方が3名亡くなった話から、霊界の世界へ。亡くなられた時にもらうメッセージを披露してくれた。そして話は佳境へ。 地球をもたせるために、今、本当に問われている。 生と死の意味、そして今こそ、生死を越えて、皆で一丸で協力していかないと酷いことが起きてしまう。それらを回避できるとすれば、人の想念の集合体、それらが地球の未来を変えていく。 そこからは怪しさ全開、五次元の生命体は、潜在能力の開花方法、シャンバラとの繋がりなど、、、とてもここには書けないが、壮大な時間だった。 人間は霊性を高めるために生きる。そのバトンが渡された回となった。 ラストに学長がひとこと。 「おれの好きなもの知ってる? 冷製(霊性)パスタ」 「うそつけっ!!!」 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|