讃岐の王国2010-08-26 Thu 07:00
![]() 大阪に讃岐の王国がある。 中津に讃州、たけうちとあり、以前、讃州に行った時にその精密な味に舌鼓をうった。 出来れば、もうひとつの店も攻めてみないと、たけうちうどんへ寄った。 11時半の開店前に、お店の人たちが至る所を掃除している。 ![]() 11時20分頃から人が集まり、開店の11時30分には、もう20人くらいの行列になった。 店の奥から詰めて座り、メニューを見る。 冷たいうどんのとり天ぶっかけを頼む。 ![]() 数分後出てきた、うどんの輝きに、のけぞる。 ぴっかぴか。大根おろし、生姜、ネギ、レモンを全部混ぜて食べてみる。 あまりに見た目が凄かったので、期待が大きかったのだろう。みずみずしいんだけれど、僕にとってはちょっとだけ水っぽかった。あの、富士吉田で食べていた、あの硬い気合いうどんが、恋しいな。 店内の客に目をやると、みんな狂ったように食べていた。 きっと、僕にとっての味噌煮込みみたいに、癖になる味なんだろうな。 外には、もう長蛇の列が出来ていた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|