パワー動画2022-05-29 Sun 12:07
![]() くっくっくっ、やっぱり面白いなぁ、ややまんは。 昨夜、ややまんから突然電話がかかってきた。 「あぁ、矢山だけれど」 「どうされたんですか?」 「いやぁ、てっちゃんからの紹介で沢山の診察者が来てくれてね」 「どなたかまずかったですか?」 「いやいや、そうじゃないんだ。しっかり診とるよ」 「良かったです。では今日は?」 「あぁ、パワー動画撮ったらどうかなと思って」 「パワー動画・・・?」 「写真を撮るときに、自然に溶け合う。つまりゾーンに入るのが君の撮り方だろ? 生の力を写真に封じ込めるために」 「はい、まさに」 「で、この前写真を撮っている姿を見せてもらったけれど、もうそれはできとる。そうだろ?」 「はい、宇城先生から教わったので、今はすぐに入れます」 「写真は一瞬や、だから、今度は氣の良い所で動画を映せ。ゾーンに入ったままで」 「一瞬入るのではなく、ずっと入りっぱなしってことですか?」 「そう、常時入っている状態を作れ。それが出来たら、今度は常時入っているのを圧縮して、一瞬に生かせば良い」 「それって、まさに鬼滅の刃ですね」 「きめつのやいば? そんなんわしゃ知らん。とにかくそれが武道の極意のひとつだから、動画で鍛錬してみろ」 僕らの世代で言えば、ドラゴンボールか? 悟空がスーパーサイヤ人に瞬間なれるが、それを鍛錬して長時間維持できるようになっていく。 なるほど、僕ら写真家や動画カメラマンの視点では、動画は基本、三脚に乗せて動画ボタンを押すだけのもの。あとは機械が撮影してくれる。でも、そうではなく、ゾーンに入ったまま、手持ちだけで動画を撮影、または三脚に乗せても、手をかけてゾーンに入ったままカメラを触っていれば、写真と同じことが起こる。 つまり、撮影者のいない動画。目の前の自然が100%ナチュラルで飛び込んでくる力を持ったパワー動画というわけだ。 「先生、やってみます」 「それが出来たら、縄文遺跡を一緒にまわろうな」 「はいっ、頑張ります」 ややまんから、素敵なアドバイスをもらった。日々鍛錬。これから毎日、動画を撮ってみようと思う。自分を自然に溶け合わせながら。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|