fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

大忠岳登山

DSC06983_202205300701179e5.jpg

登山に体力は使わない。
山の氣と自分の氣を合わせれば、後は山の方が僕を引き上げてくれる。
皆を元気付けなら、大忠岳(たちゅうだけ)に登る。どうだろう、この屋久杉の切株から出てくる爆発的な氣は。
森に抱かれながら至福の登山をしていると、8合目に突然大きな磐座が現れ、場が上がった。
DSC07008_20220530070117b14.jpg

まるで天上界のようなその氣に、僕はその源を探した。
氣には必ず答えがある。偶然などない。必ず必然でその氣の場が出来上がっているのだ。
DSC07074_20220530070116cc3.jpg

9合目にそれはあった。氣が溢れる泉、それは巨木と巨石の間から螺旋を描いて巻き上がってきた。
ふふふ、ここがこの山の心臓部。帰り道に、皆と一緒に遊んでみようっと。
DSC07064.jpg

さらに上がると、大好きなシャクナゲが満開のときを迎えていた。
ノムラテツヤ拝
DSC07077.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真225 | ホーム | 新世界写真224>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |