fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

天柱石

DSC07100_2022053111415762b.jpg

大忠岳の頂上は素晴らしかった。
天柱石と呼ばれる花崗岩が聳え、正面から見ると水木漫画のヌリカベのように、少し右へずれると、ゴジラのような背中になる。
DSC07106_20220531114156d1e.jpg

氣を測っていくと、ヌリカベ側にはまったく落ちずに、ゴジラの背中方面の稜線に、天から地へ螺旋状に放射されていた。
IMG_6570.jpg

僕はその下で天柱石と一体になる。僕の細胞が粟立ち、回転する。これってもしかして・・・
            ノムラテツヤ拝
IMG_6574.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<雫の磐座 | ホーム | 新世界写真225>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |