fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真272

272.jpg

早朝、サガリバナは役目を終えたように、ポタッ、ポタッと水面へ落ちていく。
手裏剣型のガクが重いため、そこが水に当たり音を出すのだ。静寂な中を、一つ一つが落ちゆく音に耳を澄ませる無上の幸せ。
花に顔を近づけると、受粉を助ける蜂たちがせっせと蜜を吸っていた。蜂が花の中に潜った瞬間、サガリバナはその重さに耐えきれずに落ちていく。つまり、サガリバナの目的は蜂ではなく、夜に訪れる蛾や蟻たちに受粉を手伝ってもらっているわけだ。
目の前で起こることは、すべて植物たちからの智慧。そこに自然界の循環があり、多様性があり、美が隠されている。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<アップグレード | ホーム | チューリッヒへ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |