fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

八雲先生

DSC07941_202207211609177af.jpg

アイルランドと言えば、エンヤ、それともボノ? いや、僕にとってはラフカディオハーンだった。耳なし芳一で有名な、小泉八雲先生。そのメモリアル庭園へ向かった。ここで八雲少年は、父から泳ぎ方を教えてもらい、平和な時代を送ったという。
森へ入ると、日本庭園が広がり、
DSC07910_20220721160915ed0.jpg

八雲先生のレリーフが。そこには「日本を世界に紹介した第一人者」と記されていた。
DSC07937_20220721160916d41.jpg

一本の木の麓に、小さなドアが。ふふふ、八雲先生らしく、これはフェアリーウィンドウですね。
DSC07899_2022072116091541f.jpg

妖精たちが出入りする扉。あっ、もう一つ見つけた。この土壌こそが、世界観こそが、日本の松江へ向かわせた原動力になったのだろう。
              ノムラテツヤ拝
DSC07908_20220721160914cf6.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アイルランド | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真276 | ホーム | 価値観の向こう側へ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |