fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ディープ

027_20220806070227a40.jpg

「現在ディープツアーはどんな感じなのか教えて欲しい」と多数の連絡を受けていますので、少しだけ書かせてもらいますね。

僕はコロナ禍になってから、『誰も行かない、知らない、日本の真髄を旅するDeep Tour』を毎月1度開催してきた。

そこで学ばせてもらったのは、それは大自然はその人が最も必要なものを最適に見せてくれること。一人旅でなく、大人数の旅になれば、集ってくれた人たちの最大公約数の姿を見せてくれることだった。

2022国内ディープツアー
https://tetsuya89.wixsite.com/website-2022

2022年度は残すところ、北九州(大分)、北陸(能登)、飛騨(奥飛騨)、極楽(飛騨)、出雲(奥出雲)、奄美(奄美諸島)となったが、阪根ひろちゃんが帰国する10月の極楽隊と出雲隊には参戦が決まっている。「てっちゃん、俺まじで神在月に出雲に行けるの?」と電話が昨日もあったところだ。

来年からは国内だけでなく、今までのように海外へも飛び出ようと思う。
2023、2024国内・海外ディープツアー
https://tetsuya89.wixsite.com/deeptour2023

国内ツアーは定員40名、海外ツアーは定員20名、阪根大学の学生さんたちにまず声をかけ、翌日に一般の方々にも募集を開始した。
「どのツアーが、どれだけの速さで埋まっていくのか?」それは僕にとって、とても刺激的なものだった。まるでパドックに入れられた馬のように、ゲートを開けた途端、海外ツアーへの希望者がなだれ込んだ。

南アフリカ、最強ペルー、トルコ&バスク、オーロラ、パタゴニア、ウユニ塩湖・・・、あっという間に満席となり、国内は3月と11月にやる「誰もしたことのない最強伊勢神宮ツアー」が爆発的に埋まった。皆さまの期待に応えられるよう頑張りますので、どうぞ期待して下さいね。他の国内ツアーも現在三分の二が埋まっている状態です。もしこれぞと思うもの、ピンと来るものがあれば、手を挙げて下さいね。毎度必ずキャンセルが数人は出ますので、キャンセル待ちで待ってもらうのも一つの手です。

数日前に開催した阪根大学5-7では、突然、うさとの佐藤うさぶろうさん、天下泰平の滝沢泰平さんを冬至のペルーへ御案内する旅が決まり、翌日学生の面々に募集をかけたところ50分で満席、一般の方まで回ることが無いほどの盛況ぶりだった。

有難いなと思う。でも、だからこそ今まで以上に気を引き締めようと思う。世界151カ国を歩き回ってきたアンテナを錆び付かせぬよう、まず自分自身が存分に地球と遊び、それらを周りの愛する人たちへ大きく還元していきたいと願う。阪根大学6も、皆さまのお陰で順調に育ってきております。

阪根大学6
https://fieldvill.wixsite.com/sakane06

日本は、世界は、人生は面白い。自分の興味のある世界の外側を魅力を、笑い、感動し、一緒に学びませんか?
阪根大学6に新たに加わる新講師(矢山先生、岩田先生)も超魅力的ですので、ぜひ紹介動画をご覧くださいね。

世界最強医師・矢山利彦先生 https://www.youtube.com/watch?v=8sa_bH3tx-U
行動研究の権威 岩田洋治先生 https://www.youtube.com/watch?v=paCt9r85SA4

人生は大いなる学びの場、なんでも深く体験し、どこでも楽しく勉強していきましょう!

                ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真292 | ホーム | ふじこう>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |