fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

東北湯治旅

RXT07118.jpg

むははは、灼熱の横浜からいざ東北へ。
何がキツイって、暑さ。30度を越えたら、僕の体はカラータイマーが鳴る。
「避難せよ、避難せよ」
その言葉に耳を傾けないと反乱を起こす。だから僕は常に自分の体ファーストだ。この数カ月、馬車馬のように働いたので、涼やかな東北へ湯治の旅へ。そして岩手の仲間たちに逢いに行く。
羽田から能代空港便は、強風のため下りられない場合は羽田に戻りますとの条件付きフライト。ふふふ、大丈夫、大丈夫。こんな時はサイン、大自然が何か企てているのだ。離陸してすぐに、見事な積乱雲が見えてきた。まるでラピュタのお城のようだ。そこに西日を受けると、虹色の雲に飛行機の影が浮かんだ。よくこれを虹だと勘違いする方がいるけれど、これはブロッケン現象。
RXT07129.jpg

それらが雲との距離で小さくなり、大きくなり。
RXT07133.jpg

最終着陸態勢に入ると、雲はさらに積み重なり、下界を雨にした。26度、あぁぁ、気持ち良い。これからしばらく東北へ籠ります。東北の皆様、どうぞ宜しくお願い致しま~す!
               ノムラテツヤ拝
RXT07177.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<秋田ラブ | ホーム | 新世界写真296>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |