洪水2022-08-14 Sun 07:25
![]() 未曽有の洪水が北東北を襲っている。 五城目や阿仁根子、僕が観てきた場所も、川が氾濫して被害を受けた。 もうそろそろ、線状降水帯や前線停滞、ゲリラ豪雨を10年に一度の災害と言わず日常化する必要があるのでは? 町が浸水した時に山へ出掛けると、自然の凄さを見せられる。特にブナ林だが、一気に雨水を下界へ放出するのではなく、出来るだけ溜めて、保水し、少しずつ一定量で村へ町へ流していくのだ。 ![]() そのいじらしさに頭が下がるけれど、僕はすべてをブナ林にしろと言っているわけではない。山から海へ流れていく全体像をもう一度検証し、見直し、着手する必要があるのだと思う。次世代に気持ちよく引き継ぐためにも、今の僕らが歯車となり、率先してやらないと。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|