天野ご飯2010-09-27 Mon 07:00
![]() 天野博物館で阪根博が待つ。 今度作る天野本のために、ひろちゃんのガイドする姿をビデオで撮影させてもらう。 みっちり2時間、聞かせてもらい、その後は天野博物館3Fでペルー料理を頂く。 ジャガイモや黒トウモロコシ、唐辛子などが並ぶ。それぞれに名前がふってあり、用意してくれた人たちの気持ちに感謝した。 ![]() 別の籠には、パッションフルーツ、チリモヤ、ルクマ、愛するピタハヤがある。 ![]() ![]() 机の上には、様々なイモやアヒデガジーナ、アドボ、そしてクシューロなんかもある。 ![]() ひろちゃんの愛妻、ベアさんもいらして、美しい雰囲気が漂った。 ![]() ボランティアをしている服部くんが作ってくれた、お品書き。 下のイラストは、天野のモチーフを使って、彼がデザインしたものだ。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|