新世界写真3192022-09-02 Fri 08:26
![]() 何度も出かけることで、別の一面を知ることがある。 この地にも、幼少の頃から7度ほど来ているが、まさかその裏側にこんな聖域が広がっているとは。 修験道が歩いた奥の細道を登っていくと、現れたのは巨大な磐座、ひさしのように岩が付きだし、その下には鳥居が建てられていた。 もし異国の方から「世界に誇る日本の魅力は?」と質問されたら、僕は間違いなくこんな風景を指し、こう言う。 「大岩に、巨木に、そしてこの鎮守の森全体に神を見る。それが僕らの神髄です」と。 岩に彫られた階段を上っていくと、そこには更に驚くべき光景が広がった。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|